普通日記

働くトリネガ、絵描き修行中につき

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

変わったこと、変わらないこと

鹿児島での治療をひとまず終えて、症状も特に問題なく落ち着いている。そうなると乳がんブログであるここのネタも底をつく。未婚で子供もいないので、ほのぼの子育て日記や、ダーリンとのラブラブ日記にシフトできず、気がついたらクリスマスで、あらやだ、…

鹿児島でお茶を買ってきたのだ

私は下戸だ。採血のときもアルコール消毒はできるだけ避けてもらっている。FECの後にTCを4回の予定だった。血液内科の先生が「TCはアルコール溶液を使うのよね。先に下戸って聞いておいてよかった」と言っていた。普通に酔っ払うらしい。FECで弱っていたから…

老化現象進む、頭悪くなる

職場に復帰して1週間。浦島太郎の気分を満喫中。知らない人が増えていた。派遣社員のお嬢さん達らしい。若い女子はメイクが似ていて区別がつかない。ついでに何をしゃべっているのかも分からない。日本語なのに。浦島太郎に加えておっさん気分にも浸ってい…

自分禁止令と甘い生活

あれもやりたい、これもやらなくちゃ、なのに何もできない、という葛藤に押しつぶされていた初夏だった。そして、今はひととおりの治療を終えて、抗がん剤の副作用からも開放されて職場にも復帰できるくらいに元気になった。あれもこれもできる。できるはず…

働かねばならぬ2

5月に1回目の化学療法にビビって入院した。その時の保険請求をしていなかったので、今更ながらお世話になった総合病院に診断書をもらうべく手続きに行った。受け取った診断書には主治医の所見として「化学療法により縮小を確認できたが、本人の希望により放…