普通日記

働くトリネガ、絵描き修行中につき

人の縁に感謝する。

人に恵まれている。
これは不幸にならない大きな要素だ。散々イジメだパワハラだと書き散らした後にどうかと思うが、悩み多き20代あってこその今なんだから結果オーライだ。

何かトラブルがあっても自分がブレなければ関係は切れない。そこで離れていく人は自分にとっても相手にとっても潮時だったのだから、それも有りだ。
しかし乳がんになって、さすがに揺れた。揺れたが支えてくれる手があった。さりげなく、力強く、優しく、心の深いところにグッとくるような支えだ。もし自分が逆の立場だったら、こんなにも親身になれただろうか。もう感謝しかない。毎日だれかにありがとうと言っている。これはすごく幸せな事だ。友達、少ないけどf^_^;
しかも少ない上に、もれなくみんな少し変わり者だ。少しじゃなくガッツリ変わり者かも。愉快で仕方ないのだが、厚意や思いやり、親切や優しさがさりげなくて後になって気がつく事も多い。ちゃんと受け止めたい。

FECでヘロヘロの時に、妹から遠隔でリコネクティブヒーリングを贈ってもらった。基本的に癒しだのヒーリングは好きになれないのだが、リコネクティブはちょいとノリが違っていた。迷った時に自分で選択できる。選択した事に自信が持てる。結果に対してムダに後悔せずに前に進める、等々。心がけ次第では?とも思わない訳じゃないが、ここはひとつ感度を上げる為に頼ってみることにした。
寿命の期限が予定より早くなったのだから、とにかく“ありがとう”を逃したくない。これからの出会いも逃したくない。自分を不幸にしない為にリコネクションを受けた。

鹿児島行きを後押ししてもらった。無事に治療を終えたことを一緒に喜んでくれた。たくさん応援してもらっている。新しい出会いもあった。運はイマイチかもしれないが縁には恵まれている。ありがとうを取りこぼしていないだろうか。上手にありがとうと伝えられているだろうか。