普通日記

働くトリネガ、絵描き修行中につき

元気でよかった

本当に親しい友人にしか乳がんになったことは言っていない。

もともと友達が少ない。本当に親しくない友達って何?それ知り合いっていうんじゃ

ないの?という感覚なのだが、ネット時代に乗り遅れているカビ臭い感覚ではあるの

だろうな。だから何年も生息しているmixiで、マイミク20人を超えたことがないんだ。

これはこれで現代に生きるコミュニケーションダメ人間?

ま、反省する気も、心入れ替えるつもりもさらさらないけれど。

脱線した。軌道修正。

最初はメールだったりするわけだ。ビックリした相手は、とにかく会えないか、

会って話さないと始まらない、すごい具合悪い?時間ある?まさか寝たきり?

くらいな勢いで電話やメールが返ってくる。

FECは3週間に1回なので、その間に割りと動ける時期がある。普通に会社に行って

いるのだから副作用も軽いタイプなのかもしれない。

なので、、じゃ、会おうか、って話になる。

「良かったー。想像してたより元気じゃん」

「あらやだ、ぜんぜん普通じゃないのよぅ」

「え、マジでそんな食べんの?食べられんの?食べすぎだろ、それ」

などという反応がほとんどだ。

まーね、この歳までドック再検査オールクリアな私を舐めてはいけない、などと

どや顔したりするんだが、本当は違うのだよ。

君らと会っているから元気なのだよ。

私が元気に見えるとしたら、あなた達のおかげなんだよー。

とは思っても、なかなか言葉にできなくてごめん。

でも感謝してる。ありがとう。

 

告白したその日からパッタリと縁が切れてしまった友人もいる。これは本当に

仕方がないと思う。相手のキャパオーバーを予想できずに、こちらの想いを

押し付けてしまうような自分の配慮のなさがいけないのだ。むしろ申し訳ない。

どうか、これからも楽しい日々を!