普通日記

働くトリネガ、絵描き修行中につき

バカかもね

タロット占いによると、私は闘わずして死んじゃうらしい。

生命に続く道が真っ黒で見えないそうだ。

告知後、検査三昧で予想以上の悪い結果が出て、厳しい治療が始まる直前に

聞いた時は、さすがにこのタイミングってシビアよね~、と思った。

怖いくらい当たる・・・んだそうだ。

もうね、当たっててもいいや。

このタロットが示した「死」は明日かもしれないし、数年先かもしれない。

「闘わず」のところも、耐えているだけか、受け入れているかによって違うだろう。

そして、今日は受け入れているが耐えてもいる。FECで痛めつけられた胃腸の不調

に加え、暑さの追い討ちでボロボロになりつつ会社にいる。

治療が始まる前に、「仕事しながら治療している人っていますか?」と聞いてみた。

「え?仕事?会社行くの?根性いりますよ」と言われた。

でも全否定ではなく「たま~にいますよ、そういう人」とも言われたので、

不可能ではないのだな、と判断した。

今のところ「たま~にいる人」の枠に入っている。

別に仕事が好きってわけじゃない。キャリア志向バリバリの総合職でもない。

普通の会社で普通に事務員だ。40代としては収入もポジションも地味な部類

だと思う。しかし20年以上も会社員をやっていると、会社に行かない日常

というのが想像できない。

もう戻れないであろう、ありふれた毎日への執着かもしれない。

ところでだ、ある日突然がん告知されたとする。想像できる反応としては

だいたいこんな感じだろうか。

泣く、あたふたする、落ち込む、沈黙する、怒る、嘆く、信じない、現実逃避

神に祈る、ご先祖様に挨拶する、悔い改めるから勘弁してくれと叫ぶ、観念する

覚悟する、遺書を書く、証拠隠滅する、出家する、家出する、逆ギレする。

しかし、実際にこういう場面になると、ものすごくつまらない事を

言ってしまうものなのだ。

「仕事、どうしよう」

バカじゃないのか、自分。